日産車体九州の高時給派遣って意外と楽で稼げるって本当???クチコミを調べてミタ
こんばんは。
今日も残業の突発異動多能工の
ナズコ・オーミン・ジョースターです。

私もたまに紹介する日産車体九州派遣社員
の募集案件ですが、高時給・高待遇なのに
意外ときつくなくて稼げると紹介するサイ
トしか見たことがないので本当がどうか調
べてみました。
日産車体九州の良いクチコミ
1 年前塗装課で働いていました。
ここの後に数社期間工で働きましたが、ここが1番良かったです。
確かにキツいし、半端な覚悟だとすぐ辞めると思いますが頑張っていたら周りの人がフォローしてくれたりいろいろお世話してくれる等人間関係がよかったですし、社員も期間工も派遣も分け隔てなく仲が良かったです。
ここで社員になったら良かったと後悔してます。4 年前素晴らしい企業です!1 日前
NEW神奈川県平塚市にある日産車体、その子会社として2007年に設立されたのが当社です。日産九州の工場に併設する形で2009年に生産ラインが稼働、神奈川の湘南工場第1地区の閉鎖に伴う新工場新生産ラインとして、ミニバンやSUVを国内外に送り出しています。日産九州の構内にあるため、車両輸送などの物流も一括して行えるなど、生産から出荷まで効率的な拠点という大きな役割を担っています。出典グーグルレビュー
良いクチコミだとやはりキツイけど稼げて
人間関係も良くみんな仲が良いというクチ
コミが多いです。
神奈川県平塚市にある日産車体の子会社っ
ていうのは知らなかったかも😅
日産車体九州の悪いクチコミ
5 か月前
周りに何もないよね。
派遣で行っても周りにアパートあるのかな?
ここの日産行くなら追浜とかのほうがいいよ?手当は安いけど個室寮で工場も徒歩圏内
1 年前働く環境としては良くない夏暑く冬は寒い。仕事もキツく時間に追われる作業が多く半端な気持ちじゃ務まらないがその分稼げるので目的があり稼ぎたい人には良い。4 年前派遣に対してマジで○○みたいな扱いでほぼ○○○○まがいの研修をさせられます
しかも作業工程で使えないと思うとすぐに嫌がらせや謎の理由をつけて辞めさせようとします
この会社には1週間で30〜40人ほど入っていますが
その大半が直ぐに辞めます
理由の大半は○○○○がひどいからです
基本的に工場内は禁煙らしいのですが昼休憩終わった後にはなぜか一部の正社員の人達からタバコの匂いがしていましたし、どれだけ頑張ろうと一度でもミスするとそこで見限られるので余程上司に好かれてない限りは契約の更新など有り得ません
基本的に従業員を大切にしないのでよく辞めよくトラブルが起きます
私は給与が倍でもここで働くのは割に合わないなと感じました
出典グーグルレビュー
※○は自主規制
悪いクチコミですと周りに何もない、働く
環境は夏は暑く冬は寒い、人間関係が悪い
等のクチコミが多かったです。
やっぱり高時給だから色々ありますね😂
他のレビューは今のところは観れるので気
になる方はググッてみてください。
【39歳までの男性活躍中】☆年収600万円以上可能☆【破格の入社特典130万円支給】若手世代活躍中!◇月収例41万円◇家具・家電付き寮費無料 <自動車の組立>日産車体九州派遣超ウルトラ大絶賛募集中!!!!!
求人概要
求人番号
2208kk999
企業
株式会社プロスタッフ 北九州支店
給与詳細
月収例417,167円
勤務地
福岡県 苅田町
仕事内容
≪寮無料・月収41.5万円・派遣社員≫自動車系工場での組立・機械操作 交替制
寮・社宅
あり(無料)
募集内容
給与詳細
祝い金・特典あり高収入
月収例417,167円
【給与詳細】
基本給:8時間×20.3日×1,720円=279,328円
深夜手当:6時間×10.15日×430円=26,187-
残業:30時間×2,150=64,500-
休日出勤:16時間×2,322円=37,152-
満期慰労金:月換算10,000円(30,000÷3カ月)
\入社特典130万円!/
◇2ヶ月目 10万
◇4ヶ月目 15万
◇7ヶ月目 20万
◇10ヶ月目 15万
◇13ヶ月目 30万
◇15か月目 20万
◇16か月目 20万
※規定有
◇満期慰労金:1万円×契約カ月毎支給(2~3カ月契約)
※5/1以降適用
※更新条件あり
社宅に入居する方には下記手当有り!
◇赴任手当2万円
◇赴任旅費支給有
※上記全て規定有
交通費
別途支給(規定あり)
無料駐車場完備
応募の流れ
リモート面接OK履歴書不要
「応募する」のボタンから応募をお願いします◎
(1)「WEB応募」のボタンをクリック!
(2)弊社担当者からお電話いたします!
※平日9:00~18:00まで。
翌営業日までにお電話します☆
(3)WEB面接!
おうちでラクラク面接できます
勤務地
福岡県 苅田町
【勤務詳細】
福岡県京都郡苅田町新浜町1番地3
(日産車体九州株式会社工場)
※ 雇用元は株式会社プロスタッフです
※ 無料駐車場完備
勤務時間
土日休み残業月20時間以上交替制派遣社員
【勤務時間】
2交替制
(1) 8:00 〜 17:00
(2) 20:00 〜 翌5:00
※ 実働時間:8時間
※ 休憩時間:60分
【休日】
土日休み
※ 企業カレンダーによる
【休暇】
年末年始/GW/夏季休暇
※ 生産状況により土曜出勤があります
必須資格
未経験・初心者も歓迎学歴不問第二新卒歓迎
【必須資格】
なし
\未経験歓迎/
ーーーーーーー
◇資格・スキル不問
◇新卒・既卒・第二新卒歓迎
【こんな方も活躍中です】
◇社会人未経験の方
◇中卒・高卒の方
◇元アルバイト・フリーターの方
◆20代・30・40代の若手世代が活躍中!
■外国籍の方の採用について
〇日本語検定N3レベルの方
〇ひらがな・カタカナ・漢字の読み書きが可能な人
〇就労活動に制約のない方
(永住者の配偶者・日本人の配偶者・定住者・永住者)
福利厚生
赴任旅費の補助あり交通費支給社会保険完備研修あり制服貸与髪型・髪色自由
【特典】
\入社特典最大【130万円】支給/
※ 規定あり
【住まいについて】
\家具家電付き!寮費無料/
※ 入寮の場合、管理費1万円頂いております
(水道代込み)
※ 規定あり
【福利厚生】
◇社会保険完備
〔健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険〕
◇交通費支給
◇無料駐車場完備
◇作業着貸与
◇有給休暇、定期健康診断
◇深夜/残業/休出手当あり
◇その他施設、サービスあり
※ 詳しくはお問合せください
◇赴任手当・赴任旅費支給あり
※ 社宅に入居希望の方限定
※ 各規定あり
公開日
2022年 08月 03日
寮・住み込み情報
寮
寮費無料寮/社宅あり・住み込み
部屋タイプ
1K
家具・備品
\家具家電も備えつけてあります/
◇テレビ
◇エアコン
◇冷蔵庫
◇洗濯機
◇電子レンジ
◇布団
◇駐輪場あり
◇自転車の無料貸し出しあり
※ 一部例外もありますので詳しくは面接にてお尋ねください
家賃
社宅費は無料!!
家賃はかかりません◎
※ 入居の場合、管理費1万円頂いております
(水道代込み)
その他
◇お車をお持ち込みの方は駐車場があります!
◇社宅から自転車で15分ほどでコンビニがございます◎
◇社宅に入居する方には下記手当あり◎
・赴任手当2万円
・赴任旅費支給
PRポイント
男性活躍中女性活躍中20代活躍中30代活躍中40代活躍中友達同士歓迎大量募集急募U・Iターン歓迎
若いうちから、高収入生活
+破格のボーナス+
\入社特典【合計130万円】支給/
超・破格の特典を、頑張るアナタに支給◎
「入社1ヶ月目に10万円、2ヶ月目は5万円…」
上記のように、毎月支給されることで長くお仕事を頑張ることができる!
・・ーーーーーー・・
さらに、月収例はなんと【41万円】可能!
・・ーーーーーー・・
入社特典を含まずに、この金額が稼げる◎
毎月のお給料も妥協しません!
節約生活から一気に脱却!
高収入の仕事で、あなたの人生を180℃変えませんか?
家賃知らずの生活を送りませんか?
ハイレベルの入社特典と、毎月のお給料…
なるべく掴んで離したくないですよね?
そんなアナタに、高待遇の寮をご紹介◎
家賃0円 ◇ 家具・家電付き ◇ 駐車場あり
家賃・家具家電の買い替え費用を抑えられて、なおかつ嬉しい設備も整っている!
「毎月のお給料+特典+社宅費無料」で、かなりの金額が手元に残りますよね◎
はじめての一人暮らしでも安心◇
稼いだお金がドンドン貯まる、魔法のような社宅で、理想の住み込み生活を叶えましょう!
今回の勤務地は…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
福岡県 苅田町
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「 工場の隣はスグ海! 」
とにかく美味しい魚が堪能できるまち
。◯ 全国の中でも漁業がかなり盛んな福岡県では、アジ・サバ・ブリ・タイなど…
新鮮で、良質な魚が集まっています◇
。◯ 勤務地から車で10分、JR「苅田駅」周辺ではおいしい地魚を扱う飲食店が多数!
仕事終わりのお酒のつまみは、海鮮料理で決まり◇
──────────
休日は苅田駅から電車で1時間以内
「門司港・小倉エリア」でお買い物◇
焼きカレーや、海を見ながらのビールは絶品!
──────────
海街ならではの楽しみが尽きない!
福岡県で、爽やかな日常をお過ごしください◎
仕事内容
自動車・部品・バイク組み立て・組付け・マシンオペレーター・塗装
自動車の組み立てなど
▽下記いずれかの製造工程をご担当いただきます▽
【車体組立部門】
ドアやボンネットなどの車体部品の組立、組付作業、機械操作
※ ドアは20kgくらいの重さです
※ 2~3キロ程度の重さの工具を使っての作業になります
【塗装部門】
・機械による自動塗装
・表面の異物チェック作業
・塗装機械の洗浄やメンテナンス
【車両組立部門】
車種ごとにライン作業による
車両へのエンジン部品などの組付
※ 2~3キロ程度の重さの工具を使っての作業になります
お休みは中心地・博多エリアにお出かけ
福岡県で、高収入のお仕事をするなら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「土日休み」のコチラの求人!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎週、固定の2連休が基本的にあるので…
3ヶ月先、5ヶ月先と予定がドンドン立てられます◎
家族や友人、恋人とも予定が合いやすいのもさらに嬉しいポイント◇
◇土日をまたいで、ちょっと遠くにプチ旅行
◇推し事のためにイベント参戦
などなど、あなたの理想の休日プランが立てられますね!
成長したい若手世代を応援します!
「コロナ禍で就職・転職活動に失敗してしまった」
「社会人経験がまだ1〜2年しかない」
そんなお悩みを抱えている方に朗報です!
──────────
本求人は未経験OK & 資格/スキル不問
──────────
イチから製造業の経験・スキルを身につけられる環境が整っているから…
新卒・第二新卒世代の方もモチロン歓迎◎
入社後は1ヶ月間の研修を受けてからお仕事!
徐々に作業に慣れていき、将来は立派な「ものづくりのプロ」になれるかも?
とにかく成長したい!そんな想いに応える求人です◇
出典 ジョブハウス工場
画像イメージ出典
派遣会社のプロスタッフが福岡県京都郡苅田町にある日産車体九州の派遣社員を絶賛募集中です。
・入社祝金 130万円(支給規定有り)
・皆勤手当 最大12万円(1万円×12ヶ月)
・入寮のかたへ赴任手当 2万円
で無料の寮も用意しています。
一番稼げるという噂の日産車体九州の派遣社員に応募してみませんか↓
日産車体九州で派遣社員として働く人に聞いてみた~インタビューその①~(女性)
入社4ヶ月目の今井薫さん(仮名、以下今井)、子育てと両立しながら働く今井さんの、入社に至るまでの経緯や日産車体九州の魅力、入社前と入社後のイメージの変化などをインタビューさせていただきました。日産や自動車工場で働きたいと思っている方は是非チェックしてみてくださいね!
——どんなお仕事をされていますか?作業内容を教えてください。
今井:ピッキングを行っています。こまごました部品を詰めていく作業です。入社時から部署を変わることはなく、ずっとピッキング作業を行っています。扱う部品の大きさはさまざまで、基本的には手作業で行うのですが、大きい部品の仕分けは装置を使ったりもします。本当に小さい部品から工程によっては10kg~15kgくらいの重いものを持つ作業もたまにあります。スタッフ数は男性の方多いですが女性でも慣れれば持てる大きさだと思います。
——ピッキング作業をしていて大変だと感じる部分はありますか?
今井:ピッキングでミスが出ちゃうと、中のラインが止まっちゃったりするんで責任は大きくて、そこは大変かなと思います。間違えたりとか、キズがあったりするのを流してしまうと結構言われちゃうんでそこだけが大変です。
——2交替は大変じゃないですか?
今井:もともと前職でも夜勤とかやってたんで、それに比べたら1週間で交替なんで大丈夫です。
——前職はどんなお仕事をされていましたか?自動車製造の経験は初めてでしたか?
今井:日産で働く前は、介護職をしていました。もともと転職を考えていた時に求人サイトを見て、受けてみようかなと思ったのがきっかけです。前職に比べると時給もだいたい1900円で高くて…自動車製造の経験はなかったのですが、父が自動車関係で働いているんでもともと興味はあり入社を決めました。
—入社前と入社後でイメージの変化はありましたか?
今井:応募前はそんなに人付き合いもなくモクモクとやるイメージだったんですけど、今いるところは全体的に仲良くて和気あいあいとしてる感じなんでそれはイメージとは違ったなと思います。社員と派遣の壁もなく上司を含め、みんな誰かを省いたりとかもないですし、色々話したり、相談しながら結構みんな仲良くやっています。
——これから応募する方に一言お願いします。
今井:きついところもあると思うんですけど、ヤリガイはあると思います。上司が親身になってくれて、仕事自体の評価をちゃんとしてくれるんで頑張ろうと思えます。色々な工程を覚えさせてもらってるんで、そこは認められてると感じることが出来ています。
担当者より一言
日産車体九州を担当しております、桑原です!
自動車業界は、体力勝負ですが、慣れると仕事自体は単純作業なので、簡単です!
ぜひ一度、ご見学、ご応募お待ちしております。
出典
日産車体九州で派遣社員として働く人に聞いてみた~インタビューその①~TOMIYO JOB!で働く派遣社員の方が、入社に至る経緯や日産車体九州の魅力、入社前と入社後のイメージの変化などをインタビューさせていただきました。日産や自動車工場で働きたいと思っている方は是非チェックしてみてくださいね!
日産車体九州派遣の応募はこちらから↓
日産車体九州で派遣社員として働く人に聞いてみた~インタビューその②~(男性)
東京で会社を経営しながら日産車体九州で働く小野流星さんの(仮名、以下小野)、入社に至るまでの経緯や日産車体九州の魅力、TOMIYO JOB!を選んだきっかけなどをインタビューさせていただきました。会社経営をしながら派遣スタッフとして働くその理由とは?!
——どんなお仕事をされていますか?作業内容を教えてください。
小野:車体課の物流です。トラッキーで部品を6連結ぐらいして牽引して中の工場に入って、供給していく業務です。基本1人でモクモクと重いものを押したり引いたりするお仕事です。重いものはだいたい50kgくらいになります、めっちゃ重いです(笑)。なので僕の班では男性しかいないですね。ノルマというものはないですがラインを止めないように、間に合うように作業します。以前も日産車体九州での勤務経験はあったのですが、物流に関してはハードで体力面ではかなりきつい部署だと思います。
—今までどんなお仕事をされていましたか?
小野:10代の時はラーメン屋でバイトをしていて、その後は営業会社に3年半ほど勤め、25歳の時に美容系の会社経営をはじめて、それをやりながら5年ほど前に別の人材派遣会社で日産車体九州に入社して満期で退社、その後東京に行って自分の会社を経営しながら今に至るという感じです。今は人に任せて役員報酬だけ貰っているって感じですね。
——どこに魅力を感じて求人に応募されましたか?
小野:一番は僕には子どもがいるんですが、TOMIYO JOB!さんは、人材派遣だけでなく保育事業もやっていたので、正直祝い金や給料というよりもそこに魅力を感じて応募しました。役員報酬は貰ってますが、何百万も貰っているわけじゃないんで、ちゃんと定職につかなきゃいけないって考えてて。
保育園を経営している派遣会社って他にも結構あるんですけど、そこまでみんな力入れてないなって感じで、でもTOMIYO JOB!さんは、子どもや家族のことも大事に考えてくれるんで、そこが僕にとっては大きかったです。
—お給料はどれくらいありますか?残業はありますか?
小野:総支給で多いときは祝い金含めて57万円くらい、平均で言ったら総支給で42~3万円くらいはあります。多いときは残業が発生した時です。今働いているような工場勤務なら残業はあった方がいいと思います、一般企業ならない方がいいです(笑)。
——入社1日目はどんな感じでしたか?研修はありましたか?
小野:最初の日は午前中食堂で説明があって、午後から物流のビデオを夕方の5時まで見ました。1日目がビデオで2日目が実技です。研修後はトラッキーの決められたコースを走行するテストと、リフトを決められた時間で走行するテスト、あとは筆記もありました。
——2交替は大変じゃないですか?
小野:やっぱり夜勤が大変です、夜勤の最初の2日くらいはずっと体が慣れてないので…やっと慣れたころに昼勤に戻るので…とりあえず寝て生活リズムを作ってます。
——休日は何をされていますか?
小野:格闘技をずっとやっていて、自分の子どもも全員やってるので練習するか遊び行くかですね。基本家には居ないです。飯塚市にある日本拳法の師範をやってるので時間があれば地元の子ども達にも教えに行っています。
——これから応募する方に一言お願いします。
小野:最初は「すぐ辞めるんだろう…」って目で見られてたんですけど、きついのはきついんですけど格闘技の方がもっときついんで(笑)、頑張ってたら周囲の目が変わってきたっていうか、認められてくるようになったのが嬉しかったですね。あと前にも派遣会社登録してたんですけど、そこの担当はほんと話にならなくて、電話しても返ってこないし、その点で言えば、TOMIYO JOB!さんはコミュニケーションも取りやすいし、説明もわかりやすいので、不安なく働けると思います
担当者より一言
日産車体九州を担当しております、桑原です!
自動車業界は、体力勝負ですが、慣れると仕事自体は単純作業なので、簡単です!
ぜひ一度、ご見学、ご応募お待ちしております。
出典
日産車体九州で派遣社員として働く人に聞いてみた~インタビューその②~東京で会社を経営しながら日産車体九州で働く小野流星さんの(仮名、以下小野)、入社に至るまでの経緯や日産車体九州の魅力、TOMIYO JOB!を選んだきっかけなど
あとがき
最近仕事に体が慣れてきてなまってきたの
で(首と肩は痛いですが🤣)筋トレがてら
応募しようかな😆