今日は先日応募した期間工派遣案件の工場見学に行こうと思ったら、あの有名期間工正社員雇用派遣会社から再び電話がかかってきて、面接の予約を
しました。電話させてしまってなんて言ってたので、僕が折返しの電話をしたのは認識しているみたいです。

ある有名期間工メーカーの正社員雇用がなぜかハードルが低すぎなので応募してみたら…
先日、ある期間工派遣求人が工場見学まで進んだと思ったら、不採用の電話がかかってきて、まあ、これは先日受けた無期雇用の応募で僕が勘違いしただけですが、落ち込んでたまたま見つけた求人が良さげだったので、早速応募してみました。この求人はタイトルの...
話を聞くと以前の記事でやたらハードルが低いと書きましたが、履歴書の提出も求めるし、雰囲気的にハードルを
下げて人は集めるけど、面接で振るいにかけるのかな?と感じました。それに、今回の募集は特定の工場の募集らしくて、
僕が希望する工場は埋まっていて、募集してないようでした。でも、その工場は僕が希望している工場に
近いので、入ってもいいなと感じました。ちなみに後で新宿に行って蕎麦屋に行ったらいっぱいで、
この前行ったあまり美味しくない蕎麦屋に行ったら、かき揚げの玉ねぎが硬かったりして、やはりあまり
美味しくありませんでした。今日は大丈夫だろうと思いましたが、もう行くことはないでしょう(笑)
コメント