本日の作業
・天気もよく風も少ない理想の天気
・いい人が休みで優秀な人がくる
・物分かりがいい人は仕事が楽
・ほぼノーストレスで作業終了
・だがなぜか寝落ちする(笑)
トヨタ、タイ部品工場20日から一時再開
トヨタ自動車は16日、稼働を止めていたタイでエンジンを生産する部品工場の稼働を20~27日に一時再開すると明らかにした。生産しているエンジンはアジア全域に納入している。アジアの工場は稼働を止めているところが多いが、台湾の完成車工場は稼働を続けている。
出典
トヨタ、タイ部品工場20日から一時再開 - 日本経済新聞トヨタ自動車は16日、稼働を止めていたタイでエンジンを生産する部品工場の稼働を20~27日に一時再開すると明らかにした。生産しているエンジンはアジア全域に納入している。アジアの工場は稼働を止めているところが多いが、台湾の完成車工場は稼働を続...
トヨタはまた停止のニュースがありましたが、再開のニュースもあったので取り上げてみました。
台湾の完成車工場は稼働を続けているみたいですね。
台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め
マスク姿で横断歩道を渡る子供たち=9日、台北(EPA時事) 【台北時事】台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに成功している。14日は3月9日以来、36日ぶりに新規感染者数ゼロを達成。官民一体の取り組みが奏功した格好で、政府対策本部は「喜ぶに値するが、警戒はこのまま続けてほしい」と手綱を引き締めている。
出典
https://www-jiji-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.jiji.com/amp/article?amp_js_v=a3&_gsa=1&k=2020041500944&g=int&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15870573803577&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww.jiji.com%2Fjc%2Farticle%3Fk%3D2020041500944%26g%3Dint
日本はだいぶ混乱していますが、台湾は新型コロナウイルス対策が成功しているようですね。
日本も早くこんな状態にしてほしい(苦笑)
台湾にあるトヨタの完成車工場も稼働している理由がわかりますね。
台湾が日本にマスク200万枚提供 新型コロナウイルス対策支援
台湾当局は日本の新型コロナウイルス対策を支援するため、日本にマスク200万枚を贈ると発表しました。台湾は感染対策のため、ことし1月からマスクの輸出を禁止するとともに、市民によるマスクの購入に関しても枚数を制限する措置を取っています。
一方でマスクの増産を図っていて、台湾の外交部は16日、台湾で生産したマスク200万枚を日本に提供することを決めたと発表しました。
出典
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/amp/k10012391411000.html?amp_js_v=a3&_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15870585037936&_ct=1587058637893&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20200416%2Fk10012391411000.html
しかも日本にマスクを200万枚提供してくださるそうです。大変ありがたいですね。
でもどこに送られるんだろう(笑)
「緊急事態宣言」全国に拡大 効力発生 新型コロナウイルス
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、政府は16日夜に開いた対策本部で、東京など7つの都府県以外でも感染が広がっていることから、来月6日までの期間、対象地域を全国に拡大することを正式に決めました。16日夜、官報の号外に記載され、効力が生じました。
また、安倍総理大臣は、すべての国民を対象に、一律で1人あたり10万円の給付を行う方向で、与党で検討を進める考えを明らかにしました。
出典
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/amp/k10012391681000.html?amp_js_v=a3&_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15870575923199&_ct=1587057598911&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20200416%2Fk10012391681000.html
一方日本はというと岩手で新型コロナウイルス感染者がゼロなのに全国で緊急事態宣言を拡大する事を決めちゃいました(苦笑)
収束はいつになることやら…先が思いやられますが、10万円はもらえるだろうか。
東京で新たに149人の感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス
東京都は16日、都内で新たに149人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、これで都内で感染が確認されたのは合わせて2595人になりました。また、16日までに新たに3人の感染者の死亡が確認されました。
出典
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/amp/k10012390861000.html?amp_js_v=a3&_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15870582230348&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20200416%2Fk10012390861000.html
今日も200人行きませんでした。やはり感染爆発は起きそうにありませんね。
21日までに1万人、期限がせまってまいりました。

安倍晋三首相は7日、緊急事態宣言を受けて記者会見し、「東京都では感染者の累計が1千人を超えた。足元では5日間で2倍になるペースで感染者が増加しており、このペースで増加が続けば、2週間後には1万人、1カ月後には8万人を超える」との試算を公表した。その上で「専門家の試算では、私たち全員が努力を重ねれば、2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせることができる」との考えを示した。
出典
「東京、このままなら1カ月後に8万人感染」首相が会見:朝日新聞デジタル
あとがき
日本も台湾を見習ってほしいですが、おそらく日本の場合利権が関わっていると思うので中々収束に向かわないでしょう。
台湾人の子と働いた事がありますが、向こうは向こうで経済的には大変そうだと感じました。
でも相対的にみると幸福度は台湾の方が高い気がします。
ですが日本の方が経済的に恵まれていると思うので色々な勢力から攻撃を受けている気がしますが、
しっかり未来を見据えて戦わなければいけないと思います。
コメント