期間工196、走る職場と走らない職場太る非正規

スポンサーリンク
ブログ
このページはプロモーションを含みます
このページはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

9月1日の作業

・今日は曇りでだいぶ涼しい。過ごしやすいけど個人的にはまだ暑いほうが良いのでさみしい感じ。

・今日から9月が始まるけど職場的にはただの火曜日(笑)

・序盤にこの前キレた人にまぁまぁみたいなリアクションをされ走らないように言われる。いつも走っているけどとか言われつつ。

・工場内は危ないから走らないようにと最初入る時に研修で言われた気がするが、時間がもったいないので人がいない時は小走りしていた。

・小走りする事自体はやる気がありそうなので個人的にはアリだと思うが、コロナの影響で安全の風潮が高まったからかもしれない。

・この「走らないように」と言われた事で色々考えてしまった。部署によっては工場内走り回っている所もあるだろう。

・なので多少走ってもいいと個人的には思っている。ただ人にぶつかると危ないからそういう事になっているだけ。

・走らないようにと言われたのは小学生以来かもしれない。廊下を走らないようにとか(笑)

・以前北海道のブラックなスキー場で働いていた時よく「走れ!」と言われていた。走るのはきつかったが結構痩せた。

・しかしここでは「走るな」と言われてしまった。ただでさえ体重が減らないのに。涼しくて汗が出ないせいかまた太ってしまった(苦笑)

・ただ体重は減らないけどブラックなスキー場よりこの工場の方が全然楽な上に稼げるんだよなあ( ゚д゚)変な人も少ないし。

ブラックなスキー場は変な人が20人はいて攻撃されて面倒だった。

・なのでまたブラックな職場に戻る気はないがダイエットの為に一時的にまたやりたい気はする(笑)

・最近ジム通いを再開して、自転車買おうとしているのでそこに期待する。

・魔法瓶のおかげで涼しかった事もあり今日はジュース2本しか買わなかった。

・余った塩タブレットを水で溶かして氷を入れて冷やして飲む。足してっていったら段々飲める濃さになった。ようやく半分ぐらい減った。

・眠かったので強炭酸の350mlのコーラを買って保冷缶に入れて飲む。いつもこのサイズの炭酸飲料は一気に飲め

ないしすぐぬるくなって炭酸が抜けるので敬遠していたが最後まで冷たく美味しく飲めた。

ただ最後の一口はぬるかった2時間ぐらい経ったあとだった。

・ニッキー君が本業の残業やるかやらないか上の人達で協議した結果結局やらない事になる。

・でもいつもの残業はあるかもしれないので残業場所に行くと途中でゆるそうな人に会い、ゆるそうな人が残業

やるかと思ったらやらないみたいなのでそのまま残業する。作業量が今回は少なくてもう残業の作業が終わる。

これで明日以降は定時で帰れそうだ、何もなければ(笑)

国産豚バラブロックを求めて久々にイオンへ

・残業後に先日作ったカレーに入れたかった国産豚バラブロックが近所のスーパーやドンキに売っていなかったので、

会社近くのイオンに久々に行きました。以前は毎日のようにイオンに行っていましたが

現在の生活圏にイオンがないので最近行っていなかったです。

久々に行ったらバカでかくて商品も安くて良かったですね。ちょっと遠いので行かなかったのですが意識的に行こうと思います。

広いので時間がかかりましたがようやく国産豚バラブロックを見つけました。

しかし、少し高かったので割引の骨付き豚バラブロックを買いました(笑)

・他におやつを一緒に買ったらジャスト1000円!う〜ん気持ちいい(笑)

・帰るときに自転車屋が見えたので一瞬寄りました。でもお目当ての折りたたみ自転車はありませんでした。

少し神経質そうなオジサンの店員が外国人の人に若干キレ気味で対応していました。まあキレ気味なのはしょうがないですね。

でも対応はしてくれそうなのでアマゾンで自転車買ってここで防犯登録しようかな。ドンキは自転車見てても店員出てこないし(笑)

あとがき

涼しくなってきたのはいいですが、汗が出なくて体重が落ちないのは困りますね。

今週はあとは定時で帰れそうなので、ジムに行って体重落とせるようにがんばります。

ブログ
スポンサーリンク
ominをフォローする

大手自動車メーカー大集結!1位は?応援クリックお願いします↓

期間工ランキング

派遣社員ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

入社祝い金ランキング
 

アイシン入社祝い金100万円

世界的部品メーカーが脅威の入社祝い金100万円

日産自動車栃木入社祝い金70万円

電気自動車「日産アリア」を生産し、日産の工場の中で最初にニッサンインテリジェントファクトリーを導入した革新工場

トヨタ自動車入社祝い金60万円

世界販売台数連続世界一の圧倒的な自動車メーカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました