未分類 SIMピンの代わりにクリップを使う スマホのマイクロSDを入れるのにSIMピンが必要なのに紛失したようで調べたらクリップでもできるみたいなのでやってみたらできた。以前のスマホのSDカードを入れたらフォーマットしないと使えないようなので、キンドルに入っていてほぼ使っていないカー... 2019.05.22 未分類
未分類 スピ系の本を読んだら目が痛い 前祝いをすると成功をするみたいな本があって、その中に掃除をすると英語がペラペラになると書いてある本が紹介されていて普段行かないスピ系のコーナーに行った。自己啓発コーナーはよく行くけど、スピ系のコーナーは行かないのでなんだか目が痛い。該当の本... 2019.05.22 未分類
未分類 本を読むのはエネルギーがいる 昨日のうちにだいぶ片づけが進み、だいぶ捨てることができた。90リットルのゴミ袋5個ほど。用途不明のコードやら弟からパクってきたプレステなどや過去の手紙や年賀状なども捨てた。今のワークは掃除のみ。新宿に行って本屋に行く前にそばを食べる。本屋に... 2019.05.22 未分類
未分類 小物金属が回収される 5月21日は待ちに待った小物金属と粗大ごみの収集日なので使えないラジカセやフライパンや以前分別をミスって持って行ってくれなかった小物などを、家の前にあるゴミ収集所のかごの中に入れておきました。そしたら、午後2時の時点で回収されておらず、今日... 2019.05.22 未分類