今日は曇りで、今にも雨が降って来そうで何とか持ちこたえましたが、とても寒い日でした。
朝に座っていたら、他の会社の偉い人と、期間工らしき人が来て何やら話を始めたんですけど、
どうやら期間工らしき人が今すぐ辞めたいという話をしていて、他の会社の偉い人が引き止めているようでした。
他の会社の偉い人は期間工らしき人に、それ社会人といてまずいよね。他の会社に行ってもダメだと思うよ
とか何とか言っていました。僕的にはこの工場はいい場所だと思うのですが、やっぱり部署によってはダメな所もあるんですね。
※YouTubeより
期間工を短期で辞める人、期間工を長期で続ける人、この違いをもたらす違いはなんでしょうね。
他の期間工の人の書き込み見ても、期間工の仕事がキツ過ぎて短期満了を心待ちにしてる人、
環境が良くて2年11ヶ月の長期満了を目指す人と違いがありますよね。
まあこれは当たり工程とハズレ工程のいわゆる工程ガチャというやつなので、仕方のない事かもしれませんね。
ちなみに僕が今やっている工程の場合、災害のリスクのプレッシャーを除けば、
体力的には楽だし、周りの人も優しくて変な人もいないし、工場までの歩行の距離もちょうどいいし、住環境もいいので、
当たり工程といえるかもしれませんね、寒いけど(笑)
書いてなかったですけど、そこそこいい金額の入社祝い金も今度の給料でもらえますしね。
以前あるブログで書類選考のみで入れる期間工の記事を読んだのですが、
確か1週間か10日ぐらいで最初の入社祝い金を5万か10万円もらえるらしいでしたが、
仕事が激務過ぎて、最初の入社祝い金もらえるまで、とても長く感じたそうです。
なんでもそこで働く1日が普通の仕事の1週間分ぐらいに感じるみたいです。
僕も小分けにして入社祝い金の一部をもらいましたが、体力的には楽なので
「あ?入社祝い金入ってる」みたいな感覚でした(苦笑)
まあ僕もハズレ工程で仕事がキツ過ぎたら入社祝い金もらう前にギブアップしてたかもしれませんね。
※出典 賭博黙示録カイジ
僕が今やっている工程の場合入社祝い金はともかく、満了金や他の手当等は他の期間工に比べて少な目だと思いますが、
体力的には楽で、人間関係等のストレスが少なくて住環境もいいので、勉強やスキルアップには良い環境だと思うのでしばらく続けたいと思っています。
そういう(給料−ストレス)の計算式があるなら具体的な数字はわかりませんが、結構高いんじゃないかと思います。
なので期間工をやるなら、ただ給料の高さだけを考えるんじゃなくて、給料は高いけどストレスは高いので
散財してしまってあまり貯金できないとか、給料は少な目だけど勉強にはなるから結果的に収入に結びつくとか、
そういう事を考えながらやると、より充実した期間工生活を送れるんじゃないかと思います。
という事で、時間の計算ができなくて部屋の片付けが進まない私は、週末に体力を温存する為に早めに寝ます(笑)
コメント